手抜きの晩御飯でも、野菜は食べなくちゃ、と思う方へのヒント
鶏胸肉のほったらかしステーキ(2人分)
鶏胸肉 | 200g程度のかたまり |
コショウ | (お好みで) |
塩 | 少々(ソースを使うなら不要) |
- 冷たいままの焦げ付かないフライパンに鶏胸肉の皮目を下にしてぴったり置く
- ふたをせず、ごく弱火で30分加熱する(鶏肉は触らず放置する)
- 適当な厚さに切り分けて皿に盛り、ソースをかける
ねぎソース
青ネギ | 一把 |
ショウガ | 1片 |
しょうゆ | 大さじ2 |
酢 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
ごま油 | 小さじ1 |
- 青ネギは小口に切る
- ショウガはすりおろす(気になるようなら皮をむく)
- ボウルにすべての材料を入れてよく混ぜ、30分程度なじませる
ヨーグルトオーロラソース
プレーンヨーグルト | 大さじ3 |
トマトケチャップ | 大さじ3 |
タマネギ(あれば赤タマネギ) | 1/4個 |
- タマネギはみじん切りにして、軽く水にさらす(赤タマネギなら不要)
- 材料をすべてよく混ぜる
豆腐の塩麹マリネ
- 充填豆腐の水を軽く切り、両面に塩麹を塗る
- ラップに包んで冷蔵庫で一晩おく
- 塩麹を取り除いて適宜切り分けるか、くずして盛り付ける
いちごソース
イチゴ | 6粒 |
タマネギ | 1/4個 |
サラダ油 | 大さじ3 |
酢 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
ハチミツ | 小さじ1 |
- タマネギは小口に切って軽く水にさらす
- すべての材料をミキサーで攪拌する
野菜豆
乾燥大豆 | カップ1(150g) |
ニンジン | 1/2本 |
シイタケ | 3枚 |
こんにゃく | 1/2枚 |
インゲン(冷凍でも可) | 10本 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ3 |
- 大豆は軽くゆすいで、24時間程度水につけておく
- ニンジンはいちょう切り、シイタケは千切り、こんにゃくは一口大にちぎる
- インゲンは一口大の長さに切る
- インゲン以外の材料すべてと水200mL(分量外:圧力鍋説明書記載どおり)を圧力鍋に入れ、圧力がかかったら火を止める
- 圧力鍋の圧力がさがったらふたを取り、インゲンをいれてひと煮立ちさせる
このページのQRコード