生菓子

生菓子

団子の作り方

材料(4個刺しの串5本分) 上新粉/米粉200g熱湯200g串5本 ボウルに上新粉を入れ、沸騰している熱湯を注ぎ、菜箸などで手早くかき混ぜる ざっとまとまったら手でよくこねて、全体に水分が行き渡るようにする 蒸し器をわかして、濡らして絞った...
生菓子

チョコレートムース

材料(作りやすい分量) ブラックチョコレート50g水 または 果汁35mL チョコレートを刻み、水を加えて、電子レンジ600Wで30秒加熱して溶かす なめらかになるまで混ぜたら、氷水に当てながら、泡立て器で泡立てる クリーム状になったら、器...
生菓子

夏みかん寒天

材料(寒天流し器6区画分) 夏みかん果肉6房夏みかん果汁大さじ1夏みかん果皮すりおろし少々砂糖80g水600mL粉末寒天2g×2 夏みかんは良く洗って、表面の黄色い部分を細かいおろし金ですりおろす(白い部分は苦いので表面だけをすりおろす) ...
生菓子

クエン酸で夏みかんの薄皮むき

材料(夏みかんなど1個分) 夏みかんやハッサクなど1個水500mLクエン酸5g 夏みかんの外皮をむき、ふさをばらばらにしておく 深めのフライパンまたは鍋に水とクエン酸を入れ60℃に温める ばらしたみかんを入れ、60℃の温度を保ちながら15分...
タイトルとURLをコピーしました