焼き菓子

スポンジケーキ

材料(18cm型) 無塩バター60g砂糖90g卵3個薄力粉90g 丸型にオーブンペーパーを敷く バターを湯せんで溶かしておく ボウルに卵を割り入れ、ハンドミキサーの低速で溶きほぐし、砂糖を加えて細かい泡が立つまで混ぜる 70℃の湯を張った鍋...
燻製

10日で作るベーコン

材料(作りやすい分量) 豚バラ肉500g粗塩25g(または 塩麹)(75g : 肉重量の15%)砂糖10g黒コショウ5gローリエ4枚 肉をよく洗って、キッチンペーパーで水気を拭き取り、フォークを突き刺して穴を開ける ローリエ以外の調味料をよ...
煮物

東坡肉(とんぽうろう)と煮卵

材料(作りやすい分量) 豚バラ肉(塊)1kg煮汁 紹興酒カップ2+1/2 しょうゆ大さじ5 砂糖50g 塩小さじ1 水カップ4 しょうが2片 白ネギ1本 八角1個卵8個チンゲンサイ2株 豚肉は4等分し鍋に入れ、たっぷりの水に入れて火にかけ、...
焼き菓子

基本のタルト台

材料(18cmタルト型(底取式)) 無塩バター50g砂糖30g塩ひとつまみ卵黄1個薄力粉100g バターをクリーム状に練り、砂糖、塩を入れて、白っぽくふんわりするまで混ぜる 卵黄を加えて混ぜ、ふるった薄力粉を加えて、切るように混ぜる 手でひ...
揚げ物

ゴーヤの唐揚げ

材料(2人分) ゴーヤ1/2本しょうゆ大さじ1かたくり粉大さじ1(適宜)揚げ油適宜 ゴーヤを縦半分に切り、ワタを取り除き、1cm厚に切り、しょうゆに10分つけておく ゴーヤの水分を切って、かたくり粉をまぶし、160℃の油で4分揚げる
サラダ

ゴーヤのサラダ

材料(2人分) ゴーヤ中1本タマネギ1/4個青ネギ1本鰹節パック(2g程度)1袋塩少々コショウ少々マヨネーズ大さじ3 ゴーヤを縦半分に切り、ワタを取り除く スライサーなどでゴーヤを薄く切る 1000mLの湯を沸かし、塩小さじ1/2(分量外)...
和え物

ゴーヤとニンジンのナムル

材料(2人分) ゴーヤ1/2本ニンジン1/4本調味料 ニンニク1/2片 塩小さじ1/3 砂糖小さじ1/3 ごま油小さじ1 白いりごま小さじ1 ゴーヤを縦半分に切り、ワタを取り除き、スライサーで薄切りにする ニンジンは千切り器で千切りにする ...
生菓子

団子の作り方

材料(4個刺しの串5本分) 上新粉/米粉200g熱湯200g串5本 ボウルに上新粉を入れ、沸騰している熱湯を注ぎ、菜箸などで手早くかき混ぜる ざっとまとまったら手でよくこねて、全体に水分が行き渡るようにする 蒸し器をわかして、濡らして絞った...
炒め物

豚肉とレンコンの炒め煮

材料(4人分) 豚肉薄切り200gレンコン450g油大さじ1/2+1/2しょうゆ大さじ3みりん大さじ1砂糖大さじ2 レンコンは皮をむき、3cm幅のいちょう切りにして水にさらす 豚肉は一口大に切る フライパンに大さじ1/2の油を熱し、豚肉をほ...
混ぜご飯

鶏ゴボウご飯

材料(4人分) 米2合鶏もも肉1枚(260g)ゴボウ1本(150g)ショウガ1片しょうゆ大さじ3砂糖大さじ1+1/2酒大さじ1油大さじ1三つ葉1/3束 米は洗って、炊飯器指定の水加減で炊く 鶏もも肉は余分な脂を取り除き、1.5cm角に切る ...
タイトルとURLをコピーしました