レンコンのはさみ揚げ焼き

材料(2人分)

鶏ももひき肉100g
レンコン150g
少々
香辛料(オールスパイスまたはナツメグ)少々
焼き油適宜(フライパンの大きさによる)
かたくり粉適宜(大さじ2程度)
  1. ボウルにひき肉と塩、香辛料を入れて、粘りが出るまでよくこねて、はさむためのタネを作る
  2. レンコンの皮をむき、4~5mm幅の輪切りにし(偶数枚になるように切る)、酢少々(分量外)を入れた水にさらして変色を防ぐ
  3. レンコンに1.のタネをはさみ(タネを厚くしすぎないようにする)、全体にうすくかたくり粉をまぶす
  4. フライパンに焼き油を入れて中火で温める(3.を焼くときに、ひたひたに浸かる量の油を入れる)
  5. 油が温まったら、3.を入れて、片面ずつ3分揚げ焼きにする
タイトルとURLをコピーしました