サラダ

赤ダイコンとフリルレタスのサラダ

材料(2人分) 赤ダイコン60gフリルレタス4枚ピクルス液 米酢50mL 水50mL 砂糖20g 塩小さじ1 赤トウガラシ1/2本 ローリエ1枚 粒黒コショウ5粒 ディル1本 赤トウガラシのタネを除き、ピクルス液の材料をボウルに入れてよく混...
前菜

オーブントースターで作るケールチップス

材料(2人分) ケール1本ハーブソルト適宜オリーブオイル適量 ケールは良く洗い、しごくようにして葉の柔らかい部分を取り外し、大きめの一口大に引き裂く キッチンペーパーなどで水分を拭き取ってから、葉の両面にオリーブオイルを塗る オーブンシート...
炒め物

肉巻きサトイモ

材料(2人分) サトイモ(大小問わず)300g程度(皮付きで)豚バラ肉薄切り6枚(180g程度)しょうゆ小さじ2みりん小さじ2 サトイモや良く洗って、皮付きのまま、600Wの電子レンジで6分蒸す サトイモが少し冷めたら、包丁の刃で引っかける...
和え物

ブロッコリーの白和え

材料(2人分) ブロッコリー160g(1/2株弱)白すりごま大さじ1白味噌(普通の味噌でも可)小さじ1砂糖小さじ1/250mL充填豆腐1/3個 ブロッコリーは茎を切り分けて小房にし、たっぷりの湯で3分ゆでる(しっかりした歯ごたえが欲しければ...
スープ

カラシナの味噌汁

材料(2人分) カラシナ2枚タマネギ1/8個味噌大さじ2(36g)粉末だし1/2袋 タマネギは細いくし形に切る 水300mLに粉末だしを入れて、タマネギが透き通るまで煮る いったん火を止めて味噌を溶き、カラシナを一口大にちぎって入れる 火に...
焼き菓子

ふわふわ米粉パンケーキ

材料(作りやすい分量) 卵1個砂糖15g塩ひとつまみ牛乳50mL米粉50g 卵は卵白と卵黄に分け、卵黄のボウルに牛乳と米粉を入れて、ゴムベラでよく混ぜ合わせる。 卵白のボウルに砂糖全部と塩を入れ、ハンドミキサーでメレンゲをつくる。(ツノがや...
炒め物

カブのきんぴら炒め

材料(2人分) 小カブ(葉付き)2本うま味調味料1.5g塩ひとつまみ湯50mLごま油小さじ1白すりごま小さじ1/2 カブの実は皮をむいて、縦方向にくし形に8等分し、カブの葉はざく切りにする(カブの葉がなければ小松菜1本で代用する) フライパ...
マリネ

ブロッコリーとタマネギのマリネ

材料(作りやすい分量) ブロッコリー1/4本タマネギ1/8個味噌小さじ1酢小さじ1サラダ油小さじ1+1/2 ボウルに味噌、酢、サラダ油を入れて、よく混ぜる ブロッコリーは、一口大に切る 茎の太い部分は、外側の固い皮をむいてから、一口大に切る...
前菜

鶏ハムの棒々鶏風

材料(2人分) 鶏むね肉120gキュウリ1本ごまドレッシング適宜(大さじ1程度)ブライン液 水200mL 塩10g 砂糖10g ブライン液の材料をよく混ぜておく 鶏むね肉にフォークで適当に穴を開け、調理用ポリ袋にブライン液といっしょに入れて...
煮物

スペアリブの柔らか甘辛煮

材料(作りやすい分量) 豚スペアリブ600g塩こしょう少々油大さじ1調味料 酒大さじ3 みりん大さじ3 しょうゆ大さじ2 砂糖  大さじ1 ニンニク1片 ショウガ1片 スペアリブに塩コショウをし、フライパンに油を引いて焼き目を付ける 圧力鍋...
タイトルとURLをコピーしました