寿司

野菜寿司ネタ(ナス皮揚げ焼き)

材料(6貫分) ナス2個焼き油大さじ1味噌大さじ1みりん大さじ1寿司飯適宜 なすの皮を厚めに4面そぎ取る 縦置きにして、上下方向に包丁で切れ目(すじ)を入れ、油を塗る(切れてしまわないように、上下の端には切れ目を入れない) フライパンに油を...
寿司

野菜寿司ネタ(油揚げの蒲焼き)

材料(6貫分) 油揚げ1枚蒲焼きのたれ適量寿司飯適宜 油揚げをキッチンペーパーではさみ、両手でパンパンたたく 油揚げの端を切って二枚に分け、短冊型に3等分する フライパンで油揚げの両面を、焦がさないように空焼きする 油揚げの内側に蒲焼きのタ...
寿司

野菜寿司ネタ(シイタケ)

材料(6貫分) シイタケ6枚スダチ1個塩少々寿司飯適宜 シイタケは汚れを拭き取り、軸を切り取る フライパンにシイタケを裏返しに入れて塩少々をふり、弱火で5分焼く 寿司飯を握り、シイタケをのせて、その上に、輪切りの薄切りにしたスダチを飾る
調味料

アチャール用スパイスソース

材料(大さじ2分) クミン小さじ1/2(カレー香なので好みで省く)コリアンダー小さじ1ターメリック小さじ1/2(色を付けたくない場合は省く)豆板醤小さじ1(または チリパウダー小さじ1/2)ひまわり油(大豆油や米油でも可)大さじ2 小さめの...
調味料

アチャール風ドレッシング

材料(作りやすい分量) アチャール用スパイスソース大さじ2酢100mLゆこう酢(またはレモン汁)大さじ2砂糖大さじ2塩小さじ1/2 アチャール用スパイスソースとそれ以外の材料を、すべてよく混ぜ合わせる
調味料

タマネギのアチャール風

材料(2人分) タマネギ1/2個ピーマン1個トマト(大玉)1/2個ショウガ(みじん切り)小さじ1調味料 アチャール用スパイスソース大さじ1 酢100mL ゆこう酢(またはレモン汁)大さじ2 砂糖大さじ2 塩小さじ1/2 タマネギは繊維に沿っ...
調味料

浅漬けのもと

材料(作りやすい分量 約500mL) だし汁400mLしょうゆ大さじ3米酢大さじ3みりん大さじ2塩大さじ1鷹の爪1本 鷹の爪はへたを取って、揉むようにしてへたの穴から種を取り除く (より辛みを抑えたい場合は、内側の白いすじも取り除く) ボウ...
調味料

自家製クリームチーズ

材料(作りやすい分量) プレーンヨーグルト400g塩麹大さじ1 ヨーグルトと塩麹をよく混ぜ合わせる キッチンペーパーを使って水を切る 3時間経ったら、二枚重ねのキッチンペーパーに取り替え、上から重しをして一晩水切りをする 新しいキッチンペー...
焼き菓子

ガトーショコラ

材料(18cmパウンド型) ブラックチョコレート100g卵(白身と黄身に分ける)2個無塩バター80gグラニュー糖40gココアパウダー大さじ1薄力粉大さじ1粉砂糖適量 白身を泡立てながら、グラニュー糖の半分を入れメレンゲを作る 黄身にグラニュ...
焼き菓子

水切りヨーグルトのチーズ風ケーキ

材料(18cmパウンド型) 水切りヨーグルト150g(400gヨーグルトパック1個分)卵2個はちみつ大さじ4(80g)砂糖大さじ2(18g)レモン汁大さじ1薄力粉大さじ4(36g) ヨーグルトを一晩冷蔵庫で水切りする パウンド型にクッキング...
タイトルとURLをコピーしました